119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

被爆者平均年齢が82歳を超え、被爆者が減少していく中で、核兵器使用により引き起こされた惨禍が二度と繰り返されることのないよう、その廃絶を願う全ての人々思いを次の世代に伝えていくことは、平和な時代に生きる私たち使命でありますと寄せておられます。 終戦から77年、戦争体験を伝える方が年々少なくなっております。そのためには、戦争歴史を伝える遺構・遺跡、遺品を保存することが重要と思います。 

伊達市議会 2021-03-05 03月05日-05号

お質しの被爆体験伝承講話につきましては、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館が行っております被爆体験伝承者派遣事業を活用して、被爆者から受け継いだ被爆体験や平和への思い、併せて被爆の実相、被爆体験伝承者としての平和への思いなどの講話をいただくものです。派遣に係る費用につきましては国立広島原爆死没者追悼平和祈念館のほうで負担していただけるということで、市としてはその派遣にかかる費用は無料となります。

白河市議会 2021-03-03 03月03日-02号

成立の過程では被爆者をはじめ市民社会が大きな貢献を果たしています。 こうしたことを踏まえていただきながら、核兵器廃絶都市宣言について、今後とも、よく検討をしていただきたいと思います。 では、続きまして3番の子どもロコモティブシンドロームについて。 (1)子どもロコモチェックと改善の体操をすることについて。 

郡山市議会 2020-12-17 12月17日-06号

非核三原則を取る日本の立場やこの条約に関わった多くの被爆者核兵器をなくすという心情等を思えば、日本核兵器のない世界を目指す姿勢を積極的に国内外に発信するとともに核兵器禁止条約署名、批准すべきと考えるので、本請願については採択とすべきであるとの意見が出されました。 その他、種々意見が出され、採決の結果、請願第17号については、賛成少数で不採択とすべきものと決しました。 

本宮市議会 2020-12-11 12月11日-04号

この陳情は、原爆被爆者協議会福島県会長から提出されたものです。10月24日国連において、核兵器禁止条約が50か国の批准によって、2021年1月22日より発効されることが決定しました。 条約は、核兵器は非人道的な兵器であり、国連憲章国際法国際人道法国際人権法に反するものとして歴史上初めて明文上も違法なものとなりました。

矢祭町議会 2020-12-11 12月11日-04号

松井市長田上市長条約について、被爆者世界の誰にも二度とこの体験をさせてはならないという強い訴えが源流となり、大きなうねりを生みました。軍縮が遅々として進まず、核兵器が三たび使用されることへの危機感を多くの国が共有した結果だと思います。 この要請書に述べられている内容を外務大臣宛てに手渡しました。

郡山市議会 2020-09-17 09月17日-06号

請願第14号は、国際連合総会で、被爆者などの粘り強い働きかけと加盟国政府の努力により122か国の賛成採択された核兵器禁止条約に、我が国が署名、批准することを求めた被爆者団体からの請願です。 これまで、国連創設時の国連決議第1号で核兵器廃絶に関わる決議採択された後、幾度となく廃絶に向けた決議採択されたものの、核兵器保有国核兵器を手放すどころか、その数と性能を各段に引き上げていきました。

伊達市議会 2020-09-09 09月09日-03号

広島の町を復興させた被爆者の力強い言葉は、私たちの心にずっと生き続けます。人間の手によって作られた核兵器をなくすのに必要なのは、私たち人間の意思です。私たち未来に、核兵器は必要ありません。 私たちは、互いに認め合う優しい心をもち続けます。私たちは、相手の思いに寄り添い、笑顔で暮らせる平和な未来を築きます。

二本松市議会 2019-03-19 03月19日-06号

2年前の2017年12月10日、ノーベル平和賞授賞式での被爆者、節子サーローさんのスピーチした一節であります。彼女は国際NGO核兵器廃絶国際キャンペーン、いわゆる「ICAN」。ICAN核兵器禁止条約という核兵器歴史上初めて違法化した条約そのものと、条約採択に当たってICAN広島長崎被爆者を初め、市民社会全体とともに進めた活動評価をされ、ノーベル平和賞が授与されました。 

郡山市議会 2019-03-11 03月11日-07号

このうち、1の資格については、60歳以上の者、障がい者、戦傷病者被爆者、生活保護受給者、海外からの引揚者、ハンセン病療養所入所者DV被害者であれば単身でも申し込みができることが郡山市営住宅条例に規定されています。 さらに、条例根拠法公営住宅法ですが、平成23年の法改正に伴い、公営住宅法における同居親族要件が廃止されました。

福島市議会 2018-06-12 平成30年 6月定例会議−06月12日-05号

◆13番(白川敏明) 続きまして、私の知り合いのお子さんが甲状腺がんということで治療を受け、広島県の原爆被爆者治療チェルノブイリ原発事故による小児甲状腺障害の研究と旧ソ連核実験場のセミパラチンスクでの甲状腺検診等の経験を持ち、放射線被曝後の甲状腺がん発生過程の究明を続けてきた甲状腺がんの権威という医師により手術を受けましたが、福島県としては県立医科大学附属病院か指定された医療機関以外での治療に対しては

須賀川市議会 2018-03-16 平成30年  3月 定例会-03月16日-06号

核兵器禁止条約は、人類史上核兵器を初めて違法とし、国連加盟国の3分の2に当たる122か国の賛成被爆者をはじめとする100を超える市民社会の代表の参加に基づいて採択されたものです。ところが安倍政権はこの条例に背を向け署名を拒んでいます。日本安全保障をアメリカの核兵器の力に委ねているからです。

須賀川市議会 2018-03-05 平成30年  3月 定例会-03月05日-04号

これに対して日本政府は、昨年3月に行われた国連会議では、会議に参加しながら初日に高見沢将林軍縮大使が演説で不参加を表明するという、唯一被爆国としてあるまじき態度をとり、参加していた被爆者からは自国に裏切られ、見捨てられ続けているという被爆者思いを強くしたと厳しく非難されたのです。  

会津若松市議会 2018-02-28 02月28日-一般質問-04号

平成29年7月の国際連合における核兵器禁止条約採択につきましては、122カ国の賛成によるものでありますが、この採択に至るまでには、広島市、長崎市を初めとする被爆地及び被爆者方々の長年にわたる核兵器廃絶への訴えがあり、さらには国際的な運動の連合体である核兵器廃絶国際キャンペーンICANが組織され、各国政府に対して条約採択への支援を行うなど、さまざまな団体人々による活動が行われてきたものと認識しております

福島市議会 2017-12-19 平成29年12月定例会議−12月19日-03号

原爆投下され、地獄のような状況を奇跡的に生き延びた被爆者方々は、そこで体験した全てを後世に伝えることが使命だと命をすり減らしながら、原爆の非人道性訴えてきました。そして、全ての核兵器廃絶を求める人々の願いや行動が、国連での核兵器禁止条約採択へとつながり、採択への貢献評価をされた国際的なNGO連合体核兵器廃絶国際キャンペーンICANノーベル平和賞が贈られました。